2023年2月訪日来客数

2 月の訪日外客数は桜シーズンを控えた閑散期にあたること、また、前月の旧正月の反動 などにより、特に東アジア市場からの訪日外客数が減少したものの、その他の市場の堅調 な回復により、訪日外客数は対 2019 年同月比 56.6%の 1,475,300 人と回復率では前月 を上回る結果となった
cherry blossoms, tree, sakura-1317308.jpg

今年の2カ月間の訪日韓国客数は、2022昨年の訪日韓国総客数をもう超えている。

19日、仁川国際空港公社と韓国空港公社によると、今年1月1日から3月16日まで仁川空港と金浦空港から日本に出発した旅客数はそれぞれ115万5199人と19万6472人で、計135万1671人だった。

昨年一年間、両空港から日本に出発した旅客数は仁川111万5千892人、金浦17万8190人で計129万4千82人だった。 今年2ヵ月半の旅客数だけでも昨年1年全体より約5万8千人多いわけだ。

仁川空港の場合、昨年同期(1月1日~3月16日)のパンデミック封鎖で日本行き旅客は1万4千72人に過ぎなかった。 しかし、今年に入って8109%も増加した。

2 月の訪日外客数は桜シーズンを控えた閑散期にあたることと、前月の旧正月の反動 などにより、東アジア市場全体が訪日外客数は減少、もしくは横並びしている。

2023年2月 訪日外客数 (JNTO推計値)

2022年~2023年 月別 訪日外客数 (韓国・台湾・米国・香港)

No Data Found

More Posts

2023年10月訪日来客数

10月の訪日外国人観光客数は、2019年同月比で100.8%増の2,516,500人に達し、新型コロナウイルス感染拡大後初めて2019年同月を上回りました。

2023年9月訪日来客数

2023年9月、訪日外国人観光客数は前年同月比96.1%増の2,184,300人で、回復が進みつつあります。特にシンガポールや米国からの訪日客が増加し、国際線定期便も回復しています。15市場で過去最高を記録し、今後は持続可能な観光と地域への誘客に焦点を当てたプロモーションを展開します。

2023年8月訪日来客数

2023年8月の訪⽇外客数は、2019 年同月比 85.6%の 2,156,900 人となった。回復率では前月を上回り、新型コロナウイルス拡大後初めて 8 割を超えた。

2023年7月訪日来客数

2023年7月、日本の訪日外客数は、2019年同月比で77.6%減の2,320,600人となり、中国を除く総数は2019年同月比103.4%増となっています。東アジアでは増加傾向にあり、西欧・オーストラリア・中東地域では特に米国とカナダが成長の要因となっています。国際線の航空便は2023年夏には60%の水準まで回復し、その後も東アジアの便が増えています。新たな観光立国計画に基づき、観光地と産業で持続可能な収益を上げ、地域誘客や消費拡大を進める努力が必要です。

Join Our Newsletter

インバウンド情報や関連ニュースをまとめて定期配信いたします